レポート表紙の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

レポート表紙の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

レポートの作成には様々なルールが存在しますが、中でも表紙をつけることはレポートを書く上で基本的なルールです。学生が作成するレポートの場合、提出先の教員から特に指定がない限り、レポートの枚数や内容に関係なくレポートの1枚目に必ずつけます。表紙は…

レポート表紙の書き方と用途

レポートの作成には様々なルールが存在しますが、中でも表紙をつけることはレポートを書く上で基本的なルールです。学生が作成するレポートの場合、提出先の教員から特に指定がない限り、レポートの枚数や内容に関係なくレポートの1枚目に必ずつけます。表紙はレポートとしての体裁を成立させるとともに、取り違えや紛失を避けるためにも必要なものです。会社においては、上司や取引先に提出する報告書の類については、ビジネス文書の体裁が優先されるので表紙が省略されますが、公表される調査レポートの類には表紙がついています。

レポート表紙の書き出し・結びの言葉

レポート表紙は文章ではなく必要項目の箇条書きで構成されているので、書き出しや結びの言葉は必要ありません。雛形としては、講義の情報、タイトル、提出者の情報を書式に応じて上段、中段、下段に分けて書いたり、左右に分けて書いたりします。どの項目を1行目に持ってくるかはある程度自由ですが、一行目に学生の氏名が来ることはまずありません。提出日の日付やレポートのタイトル、講義で課されたレポートであれば科目名や科目番号などから書き出します。

レポート表紙の書き方の例文・文例01

提出日平成27年7月10日(金)科目番号01234567科目名現代日本コミュニケーション文化論担当教員名鈴木一郎先生現代日本コミュニケーション文化論期末考査課題レポート「日本における手紙の歴史と現代社会において手紙が果たす役割についての考察」学部人文学部学科国際コミュニケーション学科コースコミュニケーション文化コース日本文化専攻学籍番号12345678A氏名山田太郎

レポート表紙の書き方の例文・文例01のポイント・まとめ

レポート表紙の基本的な雛形です。提出日は右寄せで右上に書き、科目番号や科目名などの講義の情報、レポートのタイトル、提出者の情報をそれぞれ整理して分かりやすく書きます。提出日以外の項目の位置は自由ですが、タイトルは中央寄せで太字のゴシック体にして、表紙の中央かそれより上の位置にした方が分かりやすいでしょう。タイトルは、特に自由テーマの場合は、「課題レポート」などの簡素なものではなく、何についてのレポートなのかを明確に書きます。

レポート表紙の書き方の例文・文例02

実習日平成27年7月8日(水)提出日平成27年7月10日(金)提出期限平成27年7月15日(水)ソックスレイ脂肪抽出器を用いた粗脂肪の定量実験実習レポート科目番号01234567科目名食品栄養化学実験担当教員名佐藤次郎先生A班報告者農学部生物資源学科食品栄養化学コース学籍番号12345678A氏名田中花子共同実習者氏名伊藤博高田五郎山本松子

レポート表紙の書き方の例文・文例02のポイント・まとめ

実験や実習についてのレポート表紙の例文です。実験や実習のレポートの場合は、課された実験名や実習名をそのまま書いて構いません。また、レポートの提出日とは別に実習日を明記します。グループ実習の場合、班名も書く必要があります。グループの代表者がレポートを書く場合は、その報告者の情報を先に書き、その下に共同実習者の氏名を列記します。共同であれば全員を列記します。単独実習の場合は班名や共同実習者氏名の欄を省けばそのまま流用できます。

レポート表紙の書き方の例文・文例03

科目名臨床看護実習2015年度3期臨床看護実習実習レポート提出記録用紙一覧1実習評価表2体験記録3事前学習Ⅰ4事前学習Ⅱ5課題レポートⅠ6課題レポートⅡ実習期間平成27年○月○日~平成27年○月○日実習先医療法人例文会例文総合記念病院呼吸器・循環器内科学生番号12345678A学生氏名後藤明日香担当教員名澤田詩織里指導者名益田佐緒里

レポート表紙の書き方の例文・文例03のポイント・まとめ

看護学校におけるレポート表紙の例文です。医療関係者のインターンに限らず、インターンシップのレポートで科目の担当教員とは別に現地での指導者がいる場合は、その指導者の名前も書くように求められる場合があります。また、この例文のようにレポートの内容が複数にまたがる場合は、このように提出物の一覧を設けることもあります。加えて、理学療法士や作業療法士の実習において、指導者の事をスーパーバイザーやケースバイザーと呼ぶように、専門用語で呼ぶのが一般的な場合は、適宜「指導者名」の項目名をその用語に変えます。

レポート表紙の書き方の例文・文例04

レポート番号ABCDE(調査研究資料第000号)人口減少社会における我が国の地域社会の現状と可能性CurrentstatusandpotentialofJapan'slocalcommunitiesinpopulationdeclinesociety山下太郎TaroYAMASHITA(最終報告)平成27年6月18日発行機関名助成機関名実施機関名

レポート表紙の書き方の例文・文例04のポイント・まとめ

団体の調査研究誌などに掲載する場合のレポート表紙の書き方の一例です。多くの場合、掲載誌ごとの書式がありますが、広く公表するレポートに共通することとしては、タイトルや氏名を英語で併記することが挙げられます。所属する機関名や、研究にあたって助成を受けた機関名も同様に日本語と英語で併記します。所属機関が掲載誌の発行者だった場合は発行機関名も書きます。投稿や寄稿なら必須ではありません。また、研究誌に載るレポートには、独自の整理番号が与えられますが、これは研究誌に載せる際に編集者が書き加えることもあります。

レポート表紙の書き方の例文・文例05

平成27年度○○省豊かな自然を守るための民間事業振興支援事業指定プロジェクトカテゴリ日本の美しい自然を次世代へとつなぐ活動みどりの心を次世代へとつなぐ―全国の地域団体と連携した植樹活動と地域の小学生を対象とした自然ふれあい体験―実施報告書(平成26年4月1日~平成27年9月30日実施)平成27年9月30日例文株式会社例文県例文大学農学部例文県地域自然活動推進センター

レポート表紙の書き方の例文・文例05のポイント・まとめ

企業のプロジェクトのレポート表紙の一例です。ビジネスにおける報告書には基本的に表紙は必要ありませんが、調査報告書や事業報告書については表紙が必要な場合があります。とはいえ、学術界におけるレポートよりはかなり自由で、畏まる必要のないものについてはイラストや写真を用いた華やかなものも散見されます。特に消費者向けの報告書については、企業の個性やイメージをアピールしているものが大半です。

レポート表紙の書き方で使った言葉の意味・使い方

・科目番号教育機関の授業ひとつひとつに振り分けられている番号です。学校によって様々な呼び方がありますが、大学や専門学校以上の教育機関では履修登録の際にも必要になります。特に大学の基礎科目などは、それぞれ担当教員が違うまったく同じ名前の講義が複数あることも珍しくないので、区別するために必要になります。提出時の取り違えを防ぐためにレポートの表紙にも書く必要があります。

レポート表紙の書き方と注意点

教育機関において、表紙のないレポートは、どんなに内容が素晴らしくても、レポートの体裁を成していると見なされません。期日内に提出された優秀な内容のものでも減点対象となりますし、最悪の場合は評価対象外として目を通してすらもらえません。また、取り違えなどの人為的な要因によって不当な評価をされることもあります。表紙をつけていても、表紙に講義名、タイトル、学生の情報がないものは不備とみなされます。

レポート表紙の書き方のポイント・まとめ

表紙は必ず独立したものを1枚つけましょう。本文を含めてはいけません。内容は、講義名・科目番号・担当教員名などの講義の情報と、レポートのタイトル、そして学部学科・学籍番号・氏名などの学生の情報です。取り違えられたり表紙で弾かれたりすることのことのないようにきちんと確認しながら書きましょう。レポートのタイトルは、調査研究レポートについては具体的な内容が分かるものにしましょう。実験レポートや実習レポートについては、科目名や課された内容をそのまま書いても構いません。

volleyball

9人制バレーボール記録の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味...

バレーボールはオリンピックや世界選手権などで使われている6人制バレーボールの競技とは別に9人制バレーボールがあります。今...

611-228

辞職願の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

辞職願はいわゆる退職願や辞表と同じものです。自分が一身上の都合で会社を辞めるときに、直属の上司に渡すことにより辞職を認め...

37-46

時候の手紙の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

手紙には一定のマナーとルールがあり、暑さ寒さ等の四季の言葉を用いた挨拶から書き始めるのが慣例です。時候の書き方は季節に応...

Team of doctors having a meeting in medical office

お礼状施設実習の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記...

実習のお礼状としては教育実習や介護実習、病院実習など多岐にわたります。いずれにしろ学生が実習先で学んだことを感謝する気持...

171-330

指導要録での転出の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと...

指導要録には2種類あります。一つは学籍に関する記録といい、小学校ならその児童の氏名、生年月日、保護者の氏名や住所などの個...

ビジネスマン

原本証明方法の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...

原本証明方法は、公的機関等に提出する書類のうち、特に行政機関側から発行者に対して求めるケースが多いものです。本来存在する...

326-180

給与所得者の保険料控除申告書の書き方や例文・文例・書式や言葉...

給与所得者の保険料控除申告書とは、所得税の申告を行うために雇用主が従業員等に変わって行う手続きのことです。ここでの手続き...

141-284

ラッゲージタグの書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記...

ラッゲージタグとは、どういった役割の物でしょうか?簡単に説明すると、カバンに付ける名札のことです。同じような鞄が大量にあ...

288-178

会葬者名簿の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

会葬者名簿とは、葬儀の際に、弔問に来て下さった方の名前と住所を確認するためにあるものです。これと似たようなものに、香典帳...

473-29

ファンレターの書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...

テレビや雑誌を見ていると、意識していなくても気になる役者さん、アイドルやスポーツ選手などが現れるものです。自分には届かな...

310-365

所得税徴収高計算書の...

所得税徴収高計算書は源泉所得税の納付書とも呼ばれ、所得税...

107-101

香典袋の書き方や例文...

香典袋の書き方は宗教などによって異なります。基本的には亡...

357-162

寄附帳の書き方や例文...

寄付をお願いするシーン受け取ってお礼状を書くシーンなどで...

566-103

手紙季節挨拶の書き方...

最近はメールやチャットなどで簡単に会話が成り立ち、早くて...

201-261

出演依頼書の書き方や...

出演依頼書には、さまざまなケースがあります。テレビ出演で...