はがき横書きの書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

はがき横書きの書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

最近では、年賀状も横書きの物が珍しくなくなりましたが、はがきを横書きで書くのは、結婚式の招待状があります。イベントの招待状、手紙に同封して送る返信用の出欠のはがきなどがあります。親しい方へはがきを出す時にも…

はがき横書きの書き方の用途

最近では、年賀状も横書きの物が珍しくなくなりましたが、はがきを横書きで書くのは、結婚式の招待状があります。イベントの招待状、手紙に同封して送る返信用の出欠のはがきなどがあります。親しい方へはがきを出す時にも、横書きで書くこともあります。ちょっとした挨拶のはがきの場合も横書きでもいいようです。ただ、目上の方に出すはがきは横書きではないほうが好ましいでしょう。

はがき横書きの書き出し・結びの言葉

まず、はがきの書き出しですが、季節感が伝わるようなあいさつ文から書き始めます。季語その後に、相手の方を気遣った言葉を書くといいでしょう。お世話になった方へのはがきならお礼文を書きます。なかなかお会いできず、ご無沙汰しているような場合には、お詫びの言葉を書き添えるのもいいでしょう。そして、結びの言葉ですが、相手の方の健康を願う言葉や、用件を総括する言葉を書きます。

はがき横書きの書き方の例文・文例01

ー暑中お見舞いでの例文ー暑中お見舞い申し上げます。猛暑が続く毎日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今年は、例年よりも暑い日が続くとの事で、先が思いやられます。しかし、我が家の子供たちは、この暑さにも負けず毎日走り回っており、家族皆、元気で過ごしておりますので、ご安心ください。近くまでお越しの際には、ぜひお越しください。それでは皆様、くれぐれもご自愛くださいませ。

はがき横書きの書き方の例文・文例01のポイント・まとめ

まずは、季節感がわかるような書き出しにします。猛暑や、炎暑、厳しい暑さなど、または、冷夏などを使います。その次には、相手の方へ対しての気遣いの言葉で「いかがお過ごしでしょうか」と書くといいでしょう。そして、自分や家族の近況報告などを書きます。そして最後に結びの言葉として、また相手の方への気遣いの言葉で締めます。また、先に暑中お見舞いをいただいている場合は、お礼も書き添えてください。

はがき横書きの書き方の例文・文例02

ー寒中見舞いの書き方ー寒中お見舞い申し上げます。暖冬とはいえ、朝晩が厳しく冷え込む今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。この寒さにもかかわらず、私どもは皆元気に過ごしており、病気知らずの家族に恵まれ感謝する毎日です。この時期は、子供たちが冬休みに入っている為、毎日とても賑やかです。もうすぐ春の足音が聞こえてくるでしょうが、風邪などひかれないよう、お体を大切にお過ごしください。

はがき横書きの書き方の例文・文例02のポイント・まとめ

暑中お見舞いの場合も同じで、まずは季節を表す文から書き始めます。また、余寒お見舞いの場合は、「春とは名ばかりに厳しい寒さが続いておりますが」などと書くといいでしょう。そして、相手の方を気遣う文章をかきます。雪が沢山降る地域の方なら「雪下ろしが大変ではと案じております」などと書くといいです。その後に、自分や家族の近況報告を書き、最後に結び言葉で締めます。

はがき横書きの書き方の例文・文例03

ー年賀状の書き方ー新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。ご家族そろって楽しいお正月をお迎えのことと思います。お子様も可愛らしい盛りになられたことでしょう。早いもので、我が家の長男も、今年中学校に上がります。長いことご無沙汰しておりますので、今年こそは、会えるのを楽しみにしています。今年も、皆様にとって幸多き年になりますようお祈り致します。

はがき横書きの書き方の例文・文例03のポイント・まとめ

年賀状の場合は「新年明けましておめでとうございます」から入ります。そして「お世話になりました」という文を書き、相手への心遣いと、自分や家族の近況報告を書きます。最後に、相手への心遣いで締めます。その時、会社の同僚へでしたら「今年はお互い飛躍の年になるといいですね」や「プロジェクトの成功へ向け、子年も協力して頑張りましょう」などと書いてもいいでしょう。

はがき横書きの書き方の例文・文例04

ー出産祝いの書き方ー無事にご出産とのご連絡を頂き、心から安心しております。この度は、大変おめでとうございます。ご両親もさぞお喜びのことと思います。お二人に似て、とてもかわいらしいお子さんなのだろうと想像しております。今月末あたりに、赤ちゃんのお顔を拝見したく伺いたいと思っておりますが、産後の体調の方はいかがでしょうか。まずは、取り急ぎお祝い申し上げます。

はがき横書きの書き方の例文・文例04のポイント・まとめ

出産した後のお母さんは、ゆっくりと体を休めなければいけませんので、出産後すぐに出向く事はいけません。まずは、はがき等で、お祝いの言葉を述べましょう。まずは、無事な出産に対してねぎらいの言葉やお祝いの言葉を書きます。出産された方のご家族への気遣いの言葉も書くといいでしょう。そして、赤ちゃんの顔を見に伺いたい時には、まず体調はどうか、伺ってもいいかを尋ねる文を書きましょう。

はがき横書きの書き方の例文・文例05

ーお祝いを頂いた時のお礼状の書き方ーこれから夏本番を迎えますが、皆様お変わりなくお過ごしのことと存じます。さて、この度は、長女〇〇(名前)の為にお心づくしの品を頂き、大変感謝しております。お陰様で、〇〇も元気に育っております。又改めて、お顔を見せに伺いたいと思っております。本日は、ささやかではありますが、内祝いの品を送らせていただきました。取り急ぎ、お礼申し上げます。

はがき横書きの書き方の例文・文例05のポイント・まとめ

郵送でお祝いを頂いた場合は、届いたのかどうか相手は気にかけていますので、早めのお礼状を出しましょう。内祝いと同時に送るとなると時期が遅れてしまいがちになるので、お礼状は先に出しておく方がいいでしょう。この時、お礼と同時に感謝の気持ちも書きましょう。そして、お祝いを頂いた者の近況も書くといいです。また、頂いた品の使い道や、使った感想なども書くといいです。はがき横書きでかまいません。

はがき横書きの書き方で使った言葉の意味・使い方

猛暑というのは、夏のとても暑い日という意味です。暖冬というのは、冬ですが、平年よりも暖かい冬という意味です。季語や、季節を表す言葉というのは、一年を通して、その時期その時期を表す為に使用する語句の事です。丁寧なはがきを出す場合は、はがきの書き出しに季節を感じる言葉から書き始めるのがマナーとなっています。ですが、季語が必要ない書き方の場合もあります。

はがき横書きの書き方の注意点

親しい人、友人や親戚などの場合は、堅苦しい文章は必要ありません。季語などを使用することなく「元気にしてる?」などから始まってもかまいません。しかし、そうでない場合はきちんと書く方がいいでしょう。そして、目上の方、または上司の方などへはがきを出す場合は、横書きはマナー違反とされている場合があるので、縦書きにした方がいいでしょう。そして、はがき横書きの場合は宛名書きも横書きにするのがマナーです。

はがき横書きの書き方のポイント・まとめ

季語などを使用して文章を書くのは、とても大変です。すぐに思いつかないし、聞いた事ないような言葉もあったりします。そのような場合は、インターネットで調べてみると、意外に沢山の説明や書式が出てきます。パソコンではがきを作る場合は、雛形や定型文や書式があるので、大変簡単に作成できます。はがき横書きは、親しい間柄ならいいですが、目上の方に対しては、縦書きの方がいいでしょう。

92-4

履歴書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

アルバイトにも転職にも、なにかと履歴書が必要です。履歴書とはつまり、自分が今までどんな生き方をしてきたのか、またどのよう...

183-234

招待状での句読点の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと...

結婚式の招待状をもらったときに、文章の中で「、」や「。」といった句読点が使われていないことに気づかれた方は多いのではない...

544-148

注文内示書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

注文内示書は、依頼する側に企業が生産工場に対して発注数の依頼をする仮書面のようなものです。正式書面を出せばいい話ですが、...

507-152

転勤を断る理由の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記...

本来、転勤が決まったら、何らかの特別な理由がない限り転勤を断るわけにはいきません。会社にとってそれが一番望ましいと判断し...

29-223

10月のお礼状の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記...

10月のお礼状の雛形では、秋の10月にちなんだ内容を盛り込んだ書式で書いていきます。10月のお礼状の用途としては、仕事の...

Hand of business man

昇任での上申書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記...

面接や上申書を書くケースなど会社での昇任を行う際にやることは決まっていないです。それぞれの会社によって必要な書類や面接な...

Hand with pen and organizer

キューシートの書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...

キューシートの書き方については、その書式や雛形などについては、それなりに存在しますが、しっかりとした全国統一的なものにつ...

221-149

備忘録の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

備忘録とは大事なことを忘れないために記録しておくメモのことです。最近はメモをとらない人も増えているようですが、聞いたり見...

147-124

記念誌での寄稿文の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと...

記念誌での寄稿文を書こうとした場合、忘れてはならないのは創立50周年記念などの慶事に際して発行する物であると言う事です。...

159-141

推薦依頼書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

推薦依頼書は高校入学の推薦依頼書、就職、転職など実に多岐にわたる分野で使われます。使う分野で書式なども変わってきますが、...

594-95

失礼なメール謝罪の書...

学生時代ならまだしも、社会人になってから相手に失礼なメー...

413-114

初夏挨拶の書き方や例...

初夏に手紙を出す際は、文頭や文末に夏の始まりを思わせる季...

151106-b-1106-1

花嫁手紙ゲストへ断り...

花嫁の手紙などは結婚式の中でも印象に残るシーンです。ゲス...

t

交流会参加依頼文の書...

団体が、親睦増進の目的で他の団体と交流会を開く場合、交流...

Handsome man in classic elegant suit working in the office

ボーナス査定自己評価...

ボーナスは、元々出費のかさむ夏、冬に生活保障のための一時...