返信用はがきの書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

返信用はがきの書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

各種イベントへ招待される際に、出席欠席を確認するための返信用はがきが送られてくる場合があります。この返信用はがきには、決まったマナーがあります。雛形に沿って、定型の書式をおさえつつ、招待してくださった方々へ失礼のないお返事をお出ししましょう。返信用はがきには…

返信用はがきの書き方と用途

各種イベントへ招待される際に、出席欠席を確認するための返信用はがきが送られてくる場合があります。この返信用はがきには、決まったマナーがあります。雛形に沿って、定型の書式をおさえつつ、招待してくださった方々へ失礼のないお返事をお出ししましょう。返信用はがきには、往復はがきを使用したものと、一般的な官製はがきを使用したものがあります。どちらのタイプでも、書き方は同じですので、ポイントを押さえておきましょう。

返信用はがきの書き出し・結びの言葉

返信はがきの場合には、既に内容が印刷されていて、受け取った方が書き込む余地はあまりありません。一般的な手紙や、はがきを書く場合のように、拝啓から始まり、季節の挨拶をのべて、本題に入る必要はないのです。当然、結びの言葉や、敬具なども必要ありません。印刷された内容に付け足す、文字を線を引いて消す、心のこもったメッセージを欄外へ書き記す。こういった作業を、マナーにのっとった方法でやってみましょう。

返信用はがきの書き方の例文・文例01

返信用はがきの必要な場面といえば、結婚式の招待状に同封されている返信はがきがあります。目にする機会も多い招待状ですが、返信はがきは、お祝い事にたいするマナーにのっとった形式にする必要があります。まずは、表面の宛名面ですが、受取人の名前の下に「行」と書かれていますので、これを二重線で消します。消した後に、様を手書きします。その際には少し大きめに書くと良いでしょう。

返信用はがきの書き方の例文・文例01のポイント・まとめ

返信はがきの宛名面にかかれているのは、住所と名前ですね。この際にポイントとなるのは、名前の方です。敬称が「行」となり、へりくだった表現となっていますので、これを必ず消します。この際に、気になる方は、斜めの二重線にされると良いでしょう。斜線が必ずしも正式ということはありませんが、名前が縦書きの場合は右上から左下へ向かった二重斜線で消すときれいですね。もう少し丁寧にする場合は、定規を使って線を引くと良いでしょう。

返信用はがきの書き方の例文・文例02

返信用はがきの通信面の書き方ですが、通常こちらには出席と欠席、返信者の住所と名前を書く欄、返信期限などが記載されています。ここでは、出席する場合の例文としては、「御出席」の「御」と「御欠席」の全てを二重線で消します。縦書きの場合は、出席の上の「御」を二重斜線で消して、「御欠席」を縦二重線で消します。出席の部分にのみ丸が付くように記入しましょう。結婚式のお祝いという意味で、二重線ではなく「寿」の文字で消すのも、丁寧で良いですね。欠席の場合は逆に出席を消します。

返信用はがきの書き方の例文・文例02のポイント・まとめ

返信用はがきの主たる目的である出欠の有無がハッキリとわかるように記載することが、一番重要なポイントではありますが、ここでは、ハッキリとわかると同様に、丁寧な消し方が必要です。「出席」の部分のみが有効となりますので、頭の部分に余白があれば、「慶んで」と一言付けておいたり、下の部分に余裕があるようでしたら、「させていただきます」と付け足す。両方付けて「喜んで出席させていただきます」とすると、より丁寧ですね。

返信用はがきの書き方の例文・文例03

次に忘れてはいけないのが、出席者の名前と住所を書く欄に、あらかじめ「御芳名」「御住所」などと印刷されていますので、こちらの「御芳」と「御」を消す必要があります。残す部分が「名」と「住所」になるように、「御芳」の部分が縦書きであれば縦二重線で消し、「御」の方は二重斜線で消します。また、それぞれの文字の上に「寿」の文字をのせて消すことも丁寧で良いでしょう。欠席の場合でも、同じように消しておきましょう。

返信用はがきの書き方の例文・文例03のポイント・まとめ

出席欠席を確認する返信はがきの場合には、こちらの住所や名前を記載する場合が多々あります。その際には、相手の方は敬意をもって「御住所」「御芳名」と書いてこられますが、返信する場合そのままで返すと、マナー違反となりますので、必ず「住所」「名」となるように、不要部分を消す作業が必要です。横書きであれば、横二重線で「御」と「御芳」を消しますが、より丁寧にする場合には、定規を使った線にする、もしくは「寿」の文字を重ねて使用し、下の文字を消すと良いでしょう。

返信用はがきの書き方の例文・文例04

ここまでの作業で、「出席」「名」「住所」というように、要点は伝わるようになっていますが、せっかくの結婚式の招待状ですので、もうひと手間、お祝いのメッセージを添えると、より心のこもった返信はがきになります。文例としては、「ご結婚おめでとうございます。〇〇さんの花嫁姿が今から楽しみでなりません。末永くお幸せに。」などと、余白に書き込める範囲の文章を添えてみましょう。欠席の場合は、欠席理由を書いて、お詫びの言葉を添えましょう。

返信用はがきの書き方の例文・文例04のポイント・まとめ

お祝い事への出席欠席を確認するためのはがきなので、お祝いメッセージはあると喜ばれますが、この際に気を付けたいのは、不吉な言葉や、忌み言葉は使用しないこと。ご家族の皆様の目にも触れることを意識して書きましょう。例えば、「わかれる」「切れる」「し」などです。極力ネガティブな表現は避けるようにすること。自信が無ければ、個性的な文章をひねるよりは、無難な言葉を選んで使用した方が良いでしょう。欠席の場合は、「当日は所用につき、残念ながら出席できずに申し訳ありません。お二人の末永いお幸せを祈念しております。」

返信用はがきの書き方の例文・文例05

結婚式でも、二次会の返信はがきの場合には、往復はがきを使用していることもあり、戸惑う方も多いようです。往復はがきの場合でも、内容は結婚式の場合と変わらず、不要な部分を二重線、もしくは「寿」で消す。出席か、欠席がハッキリわかるようにして、「名」「住所」を記入し、お祝いのメッセージを添えておくと、より一層丁寧で良いでしょう。欠席の場合は、お詫びと、お二人へのお祝いの言葉が必要です。

返信用はがきの書き方の例文・文例05のポイント・まとめ

往復はがきを使用した返信はがきの場合には、切り取り線の部分がネックとなるようですが、郵便局では往復はがきの復路において、往路の部分のはがきが付いている場合、切り取って送り返すようです。中には、「切る」という言葉に引っ掛けて、切り取らずに送り返す方がいるようですが、マナー以前に往復はがきとは、郵便局では切り取って送り返すものという風になっているので、迷わず切り取りましょう。また、切り取らずに送ってしまうと、二次会の場所や時間の書かれた部分が手元に残りませんので、後々困ることになりますよ。

返信用はがきの書き方で使った言葉の意味・使い方

返信はがきの書き方で一番多い作業が、文字を部分的に消すという作業です。この時、線は二重線で消すことが正式です。「寿」という文字を使用しての消し方も丁寧で良いのですが、どちらがより丁寧ということもありません。横書きの場合は横方向の二重線で問題ないのですが、縦書きの場合は、まれに、斜線の方が正式だと思っている方もいるので、「御」や、「行」などの一文字の場合は、二重斜線で消しましょう。

返信用はがきの書き方と注意点

返ってきた返信はがきを見て、無作法だと思うのは、自分の名前なのに、「御芳名」、「出席」に丸だけど、「欠席」を消していない。などの細かい点です。特に「御芳名」は「御」だけ消して、「芳名」となっていることもありますので、細心の注意を払いましょう。宛先の敬称も、通信面にだけ気を付けていると、忘れがちなポイントですので、まずは宛名面から作業しましょう。付け足す言葉については、自信が無ければどうしても必要な物ではありませんし、かえってごちゃごちゃと読みづらくなることもありますので、出来る範囲で構いません。

返信用はがきの書き方のポイント・まとめ

返信はがきを頂いたら、まず最初に予定を確認し、出席出来るようであればすぐに返送する。遅くとも、1週間以内には発送するようにしましょう。欠席の場合には、逆にすぐには出さずに、数日おいてから出すようにします。どちらの場合も、相手が近しい間柄の場合にはメールや電話で出欠を伝えがちですが、その場合でも返信はがきはきちんと送付します。本人だけでなく、式場の関係者、ご家族など、様々な人が必要となるものですので、忘れないようにしましょう。筆記用具は、普段使い慣れたもので構いませんが、黒インクが好まれます。

430-357

不動産の使用料等の支払調書の書き方や例文・文例・書式や言葉の...

不動産の使用料等の支払調書は、法律に基づいて税務署に提出しなければならない法定調書と呼ばれる書類の一つで、法人や不動産業...

513-146

遅刻反省文高校生の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと...

自分の意志ではないにせよ、高校生ぐらいだと遅刻をしてしまった経験は誰にでもあるかもしれません。しかし「たかが遅刻」と思っ...

Businessman sitting at desk writing in the office

自己紹介文の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

みなさんは、自己紹介文を何回書いたことがあるでしょうか。一番身近な存在である「自分」についての紹介は、幼稚園のころから始...

569-122

上司へ謝罪文の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...

上司へ謝罪文を書く場合についてですが、原則として、手紙ではなく、口頭で謝罪しなくてはいけません。謝罪の言葉を手紙で済まし...

10-2

職務経歴書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

職務経歴書とは、あなたが積んできた経験の詳細を先方に理解してもらうための重要な書類です。履歴書では勤務先等はわかるものの...

441-6

いじめ作文の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

いじめ作文などを書くことによって人権問題を考える機会を得ることが出来ます。人を無視したり、人の話を聞かなかったり、悪口を...

118-40

秋の手紙の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

秋に手紙を書く、というときはいろいろな機会があります。たとえば、季節の挨拶状を書くときには、秋の手紙を書くきっかけになり...

258-176

ビジネスレターの書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記...

企業が行政機関、取引相手、一般消費者などに対して出す業務用のビジネスレターは、実に多様なものがあります。業務上重要なもの...

265-137

念書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

念書とは、どういった意味合いの文書なのでしょうか?念書とは、当事者間で一方が作成し、他方へ渡される簡単な形式の合意書です...

257-64

弁明の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

弁明書を丁寧にわかりやすく書くことによって自分の言い分を理解してくれます。そのため、雛形や例文などを参考にして自分の言葉...

209-293

手書きの領収証の書き...

手書きの領収書とはどのような物でしょうか?パソコンや、レ...

107-101

香典袋の書き方や例文...

香典袋の書き方は宗教などによって異なります。基本的には亡...

Hands hold tablet PC with "thank you" text

ねぎらい言葉の書き方...

ねぎらい言葉を使用すると、どのような効果があるのでしょう...

Fall maple trees

園の便りの書き方や例...

幼稚園には大きく分けて3つの園の便りがあります。園全体の...

71-57

卒論アンケートの書き...

卒論を作成する際、アンケートを実施してデータとして使用す...