9人制バレーボール記録の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

9人制バレーボール記録の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

バレーボールはオリンピックや世界選手権などで使われている6人制バレーボールの競技とは別に9人制バレーボールがあります。今回は9人制のバレーボールの記録の書き方について解説いたします。9人制バレーボールの大会などで…

9人制バレーボール記録の書き方の用途

バレーボールはオリンピックや世界選手権などで使われている6人制バレーボールの競技とは別に9人制バレーボールがあります。今回は9人制のバレーボールの記録の書き方について解説いたします。9人制バレーボールの大会などで記録員をするときに必要になるのが、スコアシートです。両チームの得点を記録するために必要となります。今回は多くの公式大会の雛形、日本バレーボール協会のスコアシートを元に解説しましょう。

9人制バレーボール記録の書き出し・結びの言葉

9人制バレーボール記録を書くときは、試合前、試合中、試合後と記録していきます。これは6人制と変りません。書き出しと結びの言葉はあらかじめ決まっています。試合前には大会名、場所、試合の実施日、両チームの名称、選手名、審判の氏名などを書く欄があるので準備しておきましょう。試合後には勝利チーム名と試合時間を記入します。そして、審判、線審、記録員がそれぞれ署名し、記録は終了です。

9人制バレーボール記録の書き方の例文・文例01

では実際に記録の書き方について例文を交えながら解説しましょう。バレーボールはトスから試合が始まりますが、その前に対戦チームからサービスオーダーが渡されます。これを元に記録用紙にあるチーム欄に監督や選手名などを確認します。記録用紙の対戦チーム欄にある丸の部分にはAかBを記入してください、そして、最初にサービスするチームを丸で囲みます。

9人制バレーボール記録の書き方の例文・文例01のポイント・まとめ

記録席から見て左側でプレーするチームがAチーム、右側でプレーするチームがBチームです。セットの途中でコートは入れ替わりますが、あくまで記録するのは第一セットのときのコートです。間違えないようにしましょう。実際の試合ではサービスオーダーに書かれている順番でサービスを打ちます。サービスオーダーの順番を守らないとチームの反則になります。また、控え選手の競技者番号を書く欄はSと書かれた一番下にあります。

9人制バレーボール記録の書き方の例文・文例02

準備が整うと試合開始です。まずは第一セットの開始時刻を記入します。試合中は試合経過と結果の記録を行います。最初にサービスをする選手に「レ」でチェックし、ラリーの終了後には得点したチームの欄に斜線を入れてください。サービス権が移行すると、その時点での得点を記録します。そして、セットが終了したら両チームの総得点を記入して次のセットに移行します。

9人制バレーボール記録の書き方の例文・文例02のポイント・まとめ

記録用紙は使いやすいように工夫されており、数字と記号のみで記録できるように作られています。第二セットや第三セットに移るときは注意が必要です。第一セットでは試合の笛が鳴ったときの時間を記入すれば良かったですが、第二セットと第三セットでは、どちらも前のセットが終了した2分後の時間を記入しなければなりません。忘れないようにしておきましょう。

9人制バレーボール記録の書き方の例文・文例03

次に試合中、反則や警告、退場が起きたときの記録について説明します。反則があると審判からカードが提示されます。例えば、サービス順を間違えた場合も反則となり、審判から提示されるので、その際は反則したチームの点数を斜線で消して丸印で囲んでください。特記欄には反則の内容について記入します。反則の種類、セット、反則したチーム、選手の競技者番号というように記入してください。

9人制バレーボール記録の書き方の例文・文例03のポイント・まとめ

9人制バレーボールの場合、何か試合中に問題が起きると警告・反則・退場・失格のいずれかが審判により提示されます。制裁の対象には6人制と9人制では違いがあり、6人制は試合を通して制裁が有効なのに対し、9人制はセット内のみで制裁が有効となります。記録員が間違いやすいところなので注意しましょう。もし記入を間違えた場合は二重線を使って消し、余白部分などに訂正後の数字や記号を記入しましょう。

9人制バレーボール記録の書き方の例文・文例04

選手の交代があった場合は。まずコートから出る選手の選手番号欄の空欄にコートに入る選手の競技者番号を記入します。その下には横長の欄がありますから、交代時の得点を記入してください。そしてコートから出る選手の競技者番号とコートに入る選手の競技者番号にそれぞれ斜線をいれます。交代してコートに入っている選手が、再度コートから出る場合はS欄にある競技者番号に逆向きの斜線を入れてバツ印になるようにします。

9人制バレーボール記録の書き方の例文・文例04のポイント・まとめ

選手交代の記録はコート内の選手と控えの選手が誰なのか分かるようにするためのものです。競技者番号と斜線によってそれをあらわします。交代選手の記入欄は、左上→左下→右上→右下という順番に使用しなければなりません。注意しましょう。交代時の得点を記入するときは、記録席から見て左側に交代したチームの得点、右側には相手チームの得点を記入してください。

9人制バレーボール記録の書き方の例文・文例05

第三セットは先にどちらかが11点に達するとコートチェンジになります。そのため第三セットだけ記入欄が2つに分かれています。第三セットのセット開始前にはAチームの記入欄に両方の競技者番号を記入しておきましょう。コートチェンジが行われた際には右側のAチームの得点欄には縦線を引き、すぐ下にある欄には横線をいれます。左側の欄には交代やタイムアウトの記録を転記してください。

9人制バレーボール記録の書き方の例文・文例05のポイント・まとめ

Bチームの場合は第一セットや第二セットと書き方は同じです。Aチームの場合にだけコートチェンジがある関係から、記入欄が左右に2つあります。コートチェンジの際は得点だけでなく、交代やタイムアウトなど記録を転記する必要があるので注意してください。この他にも記録者が行う役割には交代の確認や不正行為の有無など多くの役割があります。ただ、まずはしっかりと記録をつけられるようにしましょう。

9人制バレーボール記録の書き方で使った言葉の意味・使い方

バレーボールの記録は手紙のように文章を書くのではなく、ある特定の書式に記号と数字を記入していきます。レ点は最初のサービスを行う人につけるマークで、斜線(逆斜線)は得点や反則などで使われます。この文章では「トス」という言葉を用いていますが、これはコイントスのことです。コインの裏表からコートを決めるもので、ボールをあげる「トス」ではありません。

9人制バレーボール記録の書き方の注意点

6人制のバレーボールの記録員をした経験があるならば、9人制は共通点が多いのでそれほど難しくはないでしょう。ただし、9人制には6人制でみられるサービスラインやアタックラインが存在しません。コートにはサイドラインとエンドラインのみとなります。ルール内容にも違いがあり、すでに述べたように反則についての制約が異なることがあります。こうした違いを踏まえて記録に望むようにしましょう。

9人制バレーボール記録の書き方のポイント・まとめ

9人制バレーボールの記録について解説しました。試合前、試合中、試合後とそれぞれに書き方があり、初めは覚えるのが大変かもしれません。さらに深くルールや記録法を学びたい場合は講習会に参加したり、記録員の経験者から直接教えてもらう方法があります。9人制バレーボールを深く知ることで、記録員になったときも慌てることなく、競技のさらなる理解も深まるでしょう。

食材

栄養士SOAPの書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記...

欧米流の食生活が主流になっている現代社会においては、生活習慣病の危険が蔓延しています。日本人の平均寿命は世界最高レベルと...

D

寄付金お願い文書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと...

寄付金お願い文書は、特定の人や団体または広く一般から寄付金をお願いする立場で発出される文書です。したがって、あくまで寄付...

211-369

ペット葬儀の香典袋の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味など...

ペットを飼っていない人またはペットを飼ったことのない人は、自分のかわいがっていたペットが死んでしまったときの悲しみがいか...

SONY DSC

法定調書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

法定調書とは所得税法、相続税法、租税特別措置法、国外送金等調書法のうちのいずれかの法律に基づいて、決められた時期までに税...

151113-b-1113-1

参考文献看護の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...

看護研究を行うにあたり、参考文献を決めて研究することによって自分の研究が充実したものになります。論文を書く際に参考文献を...

volleyball

バレーボール公式記録の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味な...

バレーボール公式記録の用途は、特にありません。保管しておくといっただけです。公式記録ではいろいろなことがわかります。例え...

603-24

パスポート住所の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記...

パスポートの一番後ろのページには「所持人記入欄」がありいくつかの住所を書けるよう用意されています。この欄は空欄のままでも...

Blank envelop with card

ゴルフ招待状の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...

ゴルフ接待状の書き方についての書式や雛形についてはある程度決まっており、例文などはインターネットのサイトを見ると、概ね掲...

m

合意書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

合意書とはいったいどのようなものでしょうか?合意書とは、当事者間で何某かの事柄に対して、合意に達したということを、明らか...

92-4

履歴書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

アルバイトにも転職にも、なにかと履歴書が必要です。履歴書とはつまり、自分が今までどんな生き方をしてきたのか、またどのよう...

243-248

内部告発の書き方や例...

内部告発はできれば誰もがしたくないことです。内部告発のリ...

Happy senior couple holding  documents

代理人のための障害年...

年金には老齢、遺族、そして障害年金と3種類あります。その...

187-304

減価償却費の書き方や...

減価償却費は決算書の中でも損益計算書の費用の項目で記載さ...

155-24

式辞用紙の書き方や例...

式辞用紙を使用する時とは?どういう場合に式辞用紙を用意し...

85-158

退職願の書き方や例文...

表題は退職願です。住所氏名を書いて、本題には退職をする理...