返金手紙の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

返金手紙の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

ビジネスをしていれば、時にはミスも起こります。特に丁寧な対応が必要になるのが、商品代金などを誤って過剰請求してしまった場合です。もし後々それが判明すれば、速やかに相手に返金する必要があります。その場合、相手に丁寧に…

返金手紙の書き方の用途

ビジネスをしていれば、時にはミスも起こります。特に丁寧な対応が必要になるのが、商品代金などを誤って過剰請求してしまった場合です。もし後々それが判明すれば、速やかに相手に返金する必要があります。その場合、相手に丁寧に謝罪しつつ返金手続きも進めなければなりません。メールや手紙で事情を説明し、相手の気分を害することなく処理できるような言葉を選ぶようにします。

返金手紙の書き出し・結びの言葉

法律的に決まった書式や雛形は、特にありません。とは言え、ある程度形式を踏まえた丁寧な手紙にする必要があります。マナーを守った文書として、書き出しは拝啓に続いて時候の挨拶で始めます。結びとしては、この度は誠に申し訳ございませんでした、といった謝罪の言葉で締めます。時候の挨拶に悩む場合は、いろいろなサイトに例文が記載されているので参考にして下さい。

返金手紙の書き方の例文・文例01

返金手紙の最初は、表題と書き出しの時候の挨拶から始めます。過剰請求のお詫びについて、または過剰請求の返金手続きについてのお知らせなどを表題とします。その後に拝啓、時下ますます清栄のこととお慶び申し上げます。と続けましょう。この他に、貴社におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。また平素は格別のご愛顧を賜りありがとうございます、などもおすすめです。

返金手紙の書き方の例文・文例01のポイント・まとめ

マナーを守った堅実な文書としては、必ず最初にこういった挨拶文で始まります。こういった導入部分を省いていきまり本題を始めてしまうと、相手に不躾な印象を持たれてしまいます。返金をスムーズに行うためには、相手に気持ちよく対応してもらう必要があります。不快な気分にさせないよう、挨拶文の確認を含めた手紙の作成やマナーをおろそかにしてはいけません。

返金手紙の書き方の例文・文例02

書き出しの挨拶文の後には、次のように用件を伝えます。お電話でご説明させていただきました通り、前回送付させていただきました請求書につきまして、ご請求金額の誤りがあることが弊社の調査で判明いたしました。このようなことは決してあってはならないことであり、弊社の不始末のために多大なご迷惑をおかけしてしまいましたことを、心よりお詫び申し上げます。

返金手紙の書き方の例文・文例02のポイント・まとめ

手紙を出す前に、相手に対して経緯を電話や訪問などで直接話しておくようにしましょう。いきなりこのような手紙が来ては相手は訳が分からない可能性もありますし、気分を害してしまうこともあります。請求内容に誤りがあったこと、そしてそのことについて心から申し訳なく思っている旨を必ず伝えるようにします。自分たちの不始末であるということを認めることで、心証も良くなります。

返金手紙の書き方の例文・文例03

つきましては、誤ってご請求しました金額と正しい金額の差額を、貴社へご返金したく存じております。また、お振込みいただいた際の振込手数料も、併せてご返金させていただきたく存じますので、ご返金する貴社の口座を弊社までお知らせいただければ幸いです。お手数をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんが、ご都合のよろしい時にご連絡いただけますようお願い申し上げます。

返金手紙の書き方の例文・文例03のポイント・まとめ

過剰請求していた場合は、謝罪だけではなく、多く受け取っていた金額を返金しなければなりません。その旨を連絡し、返金先の口座を教えてもらいましょう。また、返金方法は例文に示した振り込みだけではなく、直接持参する方法や郵便為替、現金書留などでも行えます。いくつかやり方の候補がある場合はそれを手紙に記載し、相手が希望する返金方法を実行するのも良いでしょう。

返金手紙の書き方の例文・文例04

また、恐れ入りますが、以前お渡ししておりました領収書の訂正もさせていただきたいと存じます。つきましては、お手数ですが同封しました返信封筒にて、誤った請求分の領収書をご返送いただけますようお願い申し上げます。弊社に領収書が到着後、正しい金額を記しました領収書を発行させていただきます。ご多忙の中お手を煩わせてしまい誠に申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。

返金手紙の書き方の例文・文例04のポイント・まとめ

領収書を発行していた場合、過剰請求した分の領収証を訂正しなければなりません。もし担当者が直接返金に行く場合は、その場で訂正させてもらう方法もあります。遠方である場合は、郵送で以前の領収書を返送してもらいましょう。その際、決して相手に封筒や切手を用意させるようなことはしてはいけません。謝罪手紙の中に、自分あての住所を記し切手も貼った封筒を入れておくのが礼儀です。

返金手紙の書き方の例文・文例05

この度はご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。今後はこのようなことが無いよう、管理を徹底してまいります。何卒、今回ばかりはお許しいただけますよう、重ねてお願い申し上げます。甚だ略儀ではありますが、取り急ぎ書面にてお詫び申し上げます。今後とも変わらぬご愛顧をいただけますよう、従業員一同より一層業務に励んで参りますので、どうぞよろしくお願い致します。

返金手紙の書き方の例文・文例05のポイント・まとめ

手紙の最後は、やはり改めて謝罪の言葉を述べるようにしましょう。文章の最後に持ってくることで、より謝罪の印象が強くなり、相手の怒りを抑える効果を持ちます。もし相手が誤請求となった理由を求めているなら、この謝罪の直前に理由を入れるようにします。そして、理由に対して今後このようなことが無いよう、どのような対策をしたのかという事まで記載すると完璧です。

返金手紙の書き方で使った言葉の意味・使い方

甚だ略儀ではありますが、という言葉は文書の中でよく使用されます。これは本来取るべき礼儀を一部省いてという意味です。つまり略儀ながらというのは、本来であれば直接お伺いしてお詫びすべきところですが、という意味合いで使用されます。あくまでも昔から使用されている慣用句のようなものなので、実際お詫びに訪問したり礼儀をきちんと守る場合でも、この言葉を使用して構いません。

返金手紙の書き方の注意点

過剰請求など相手に非が無い場合の謝罪になるので、あくまでも丁寧に腰を低く、お詫びの気持ちを最大限に込めた内容の手紙にする必要があります。また、必ず返金の手続きについても明記するようにしましょう。謝罪だけで返金についての記載が無ければ、返金する意思はないのかと相手を怒らせてしまうことになりかねません。必要な内容は全て入っているか、手紙を出す前に必ず確認して下さい。

返金手紙の書き方のポイント・まとめ

この手紙の最大の目的は、お詫びだけでなく余計に貰ってしまった代金を返金することにあります。そのためにも、返金方法についてはきちんと明確に記載するようにしましょう。また、手紙の差出人は一担当者ではなく、会社であれば代表取締役など最高の肩書を持つ人にします。あくまでも謝罪の手紙なので、本文以外でも礼儀を欠くことの無いよう注意するのがポイントです。

448-128

心配言葉の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

友人、知人などに、思いもかけない不幸な出来事やアクシデントなどが生じた場合、慰め、励ましの手紙を送る場合に使われるのが心...

150-241

合宿のお礼状の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...

長期の休みを利用して合宿をする部活動もあるでしょう。もし合宿に行ったら、お世話になった人たちへ合宿のお礼状を出しましょう...

588-41

介護家族へ手紙の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記...

日本は、超高齢社会となり、多くの人々が介護福祉サービスを通所や、入所などの形で、必要とされています。家族を介護されている...

594-95

失礼なメール謝罪の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと...

学生時代ならまだしも、社会人になってから相手に失礼なメールを送ってしまい、不快な思いをさせたり、そのことが原因でトラブル...

269-310

ビジネス文書での宛名の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味な...

ビジネス文書や社外の方への手紙を書くときは、宛名の書き方にも注意を払わなくてはいけません。宛名の書き方を誤ると、社会人と...

t

交流会参加依頼文の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと...

団体が、親睦増進の目的で他の団体と交流会を開く場合、交流会参加依頼文の書き方は、この交流会の持つ意義について、わかりやす...

579-189

狂犬病予防接種証明書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味な...

狂犬病とはその名の通り、犬が感染する病気です。狂犬病に感染した犬は錯乱状態に陥ったり、身体に麻痺の症状が現れることがあり...

Little girls drawing pictures and writing letters to Santa Claus

病院見学お礼状の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記...

病院見学お礼状を出すケースの多くは、見学した病院での就職を希望する人です。若しくは、小中学生が社会見学の一環で訪れた場合...

212-387

夫婦でのご祝儀袋の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと...

親戚の結婚式や友人の結婚式など、夫婦で招待されるということがあります。夫婦で結婚式に出席する場合、結婚祝は別々に用意せず...

125-257

新年会での次第の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記...

仲間内の新年かとは違って、公共団体、企業などが、行政や地元出身の県会議員などを招いて行う新年会は、それなりの形式が求めら...

306-116

大学院への辞退届の書...

大学院への辞退届の書き方は、この書式でなければならないと...

10-2

職務経歴書の書き方や...

職務経歴書とは、あなたが積んできた経験の詳細を先方に理解...

180-160

会社でのレポートの書...

会社ではレポートを書かなければならないことがあります。新...

227-269

お年玉袋の書き方や例...

新年のあいさつまわりをするときに、親戚の子どもにお年玉を...

385-207

農業確定申告の書き方...

農業確定申告の書き方についてですが、この農業における確定...