テニスでの協賛お礼状の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

テニスでの協賛お礼状の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

テニスでの協賛お礼状の書き方に、書式や雛形、例文などは存在しません。但し、それなりに礼を尽くしたお礼状を書かなければ、次回、あるいは来年度には絶対に協賛などは無いということは心に留めておかなければならないのではないでしょうか。書き方としては…

テニスでの協賛お礼状の書き方と用途

テニスでの協賛お礼状の書き方に、書式や雛形、例文などは存在しません。但し、それなりに礼を尽くしたお礼状を書かなければ、次回、あるいは来年度には絶対に協賛などは無いということは心に留めておかなければならないのではないでしょうか。書き方としては、時候の挨拶から始まり、テニス大会などの協賛御礼と続くといった順番になるでしょう。他のスポーツ大会の文例としても使用できます。

テニスでの協賛お礼状の書き出し・結びの言葉

時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。この度は、第二十一回町内テニス大会開催に対し、多大な協賛金を頂き、誠に感謝申し上げます。テニス大会も無事終了し、その後の直会も実施し、今後に向けた全国大会への出場を目指せる選手育成への足掛かりができましたこと、誠に御礼申し上げます。来年度もテニス大会は継続しますので、是非、今後とも宜しくお願いします。

テニスでの協賛お礼状の書き方の例文・文例01

時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。さて、全国的に珍しい小学生のテニス大会がこの度開催され、それに対して、多額の協賛金を御社から頂きましたことに、深く感謝申し上げます。さて、テニス大会では、当校は全国ベスト六に入賞する程の活躍を見せました。個人戦ではかなりきわどい所までいったこともあり、惜しい部分もありました。来年度も宜しくお願いします。

テニスでの協賛お礼状の書き方の例文・文例01のポイント・まとめ

上記のテニスでの協賛お礼状ですが、まず先方の協賛金を頂いた企業への感謝だけで、その他はありません。確かにそれぞれの企業によりますが、企業側としては宣伝をして欲しい筈なのです。それなのに、ボードで宣伝板を掲示したとか、プログラムに掲載したなどの言葉が載っていないのは、やや拙いのではないでしょうか。後ほど、手紙でも良いので、顧問が直々に書くべきでしょう。

テニスでの協賛お礼状の書き方の例文・文例02

いつもお世話になり御礼申し上げます。さて、弊社テニス大会に、御社から多額の協賛金を頂きました。本当に有難うございます。御礼申し上げます。弊社テニス大会では御社の広告ボードを試合会場でずっと掲出していた他、プログラムにも広告を掲載させて頂きました。本当に有難うございます。さて、明日の午後五時半から直会を開催いたしますので、是非、御社からもご参加していただければと存じます。

テニスでの協賛お礼状の書き方の例文・文例02のポイント・まとめ

上記のテニスでの協賛お礼状ですが、やはり、企業対企業ということで、基本的なことが理解されているといった感じでしょう。まず広告ボードで掲出したことと、プログラムに広告を掲載したという下りがあっただけで、取引先の広告主は安心するものです。広告主は、実は結果報告の決済を上げなければならない場合が多いため、こういった証拠品を絶対的に欲しがるものなのです。

テニスでの協賛お礼状の書き方の例文・文例03

いつもお世話になり御礼申し上げます。さて、今回地区対抗のテニス大会が開催されました。御社からは、出費ご多端の所、協賛金を出して頂きまして、誠に有難うございました。今回は名前だけの掲載ということでしたが、御社は飲食店ということもあり、テニス大会終了後に立ち寄られたお客様も多いのではないでしょうか。今後とも良い関係を築いていければと存じますので宜しくお願いします。

テニスでの協賛お礼状の書き方の例文・文例03のポイント・まとめ

テニスでの協賛お礼状の書き方以前の問題なのですが、飲食店には絶対に協賛広告依頼をしてはいけません。広告を出したとしても、最低限の広告しか出さず、しかも邪険に扱われてしまう可能性が強いからです。これは、飲食店だけに強くみられる現象です。彼らにエンドユーザーといった視点は皆無で、自分は偉い、美味いものを作れるという妙な自信を持っている方が多いからです。

テニスでの協賛お礼状の書き方の例文・文例04

いつもお世話になり御礼申し上げます。今般のテニス大会では、多額の協賛金をいただき、誠に有難うございます。御社のご担当の方々からも、実は当社でも地域の方々に対しては、色々とご迷惑をかけている部分もあるので、毎年、協賛致しますとの力強いお言葉を頂いております。毎年、この地区のテニス大会が開催できるのも、一重に御社のご協賛があればこそです。今後とも宜しくお願いします。

テニスでの協賛お礼状の書き方の例文・文例04のポイント・まとめ

テニスでの協賛お礼状の書き方としては、まず良い方でしょう。民間の事業者に協賛のお願いをする場合、最も親身になって相談に乗ってくれるのは、製造業や、運輸倉庫業、通信やソフトウェアの関連業種といった順番です。小売業や卸売業はなかなかしぶといといった状況です。絶対に断られるのは飲食業です。万に一つもよい返事を得ることはできません。広告は運輸業や製造業を狙いましょう。

テニスでの協賛お礼状の書き方の例文・文例05

時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。当幼稚園では、毎年ミニテニス大会を開催しており、ご父兄の皆様方からは、景品代として多額の協賛金を毎年頂いており、感謝申し上げます。さて、今年度も、ミニテニス大会が開催されることになりました。ご父兄の方々に置かれましては、少額でも結構ですので、なにとぞご協賛いただければ、幸いに存じます。

テニスでの協賛お礼状の書き方の例文・文例05のポイント・まとめ

上記のテニスでの協賛お礼状ですが、幼稚園でのミニテニス大会を開催するにあたり、お礼状と言うよりは、協賛金拠出のお願い状といった風情でしょう。こういったお願い状の場合、絶対に最初から多額の協賛金或は多額の広告を狙っていけば、絶対に失敗します。既存取引の延長上にある場合は大丈夫でしょうが、新規の顧客開拓の場合は、絶対にダメだと心に誓っておきましょう。

テニスでの協賛お礼状の書き方で使った言葉の意味・使い方

お礼状で使用した言葉は、時候の挨拶と、協賛して下さったことに対するお礼などです。また、次回或は来年度の開催が予め決定していたならば、次回或は来年度の協賛金拠出のお願い文も文末に記すべきでしょう。その際、いつも御社の協賛金が頼りとなっている等といった文章も付け加えると、更に効果的になるのではないでしょうか。また、協賛金を出してくれたら、訪問して謝意を伝えることも大切です。

テニスでの協賛お礼状の書き方と注意点

テニスでの協賛お礼状の書き方ですが、企業などに協賛金の拠出をお願いした場合は、絶対に広告ボードに掲出したとか、プログラムの大きな枠内に掲載したといった言葉が必要となり、加えて、その掲出されたボード広告の写真や、広告が掲載されたプログラムの実物も同封してあげることが大切です。今後の強固な関係を築き上げたいのならば、この配慮は必ず必要です。

テニスでの協賛お礼状の書き方のポイント・まとめ

テニスでの協賛お礼状の書き方のポイントですが、企業からの協賛を頂いた場合には、ボード掲出やプログラムに広告を掲載した件を書くことが大切です。また、個々人或は企業からも頂いたのですが、寄付金的な感じで貰った場合は、直会などに無料でご招待するといった配慮も必要です。そして最後に、飲食店には絶対協賛願いを出さないことも大切なことと言えるでしょう。

544-148

注文内示書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

注文内示書は、依頼する側に企業が生産工場に対して発注数の依頼をする仮書面のようなものです。正式書面を出せばいい話ですが、...

Making summary

委任状の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

委任状とは、代理権を授与したことを証明する書面のことを言います。例えば、交通事故等で保険金を請求することを弁護士に頼む場...

チケット

コンサート招待の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記...

コンサート招待状について、その書き方は、手紙などで書く場合は、友人同士の誘いなので、例文や雛形などは必要はないものと想定...

151110-b-1110-1

経時記録の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

経時記録というのは看護師が患者に対して看護を行った後に取る記録を指します。そのため、きちんと経時記録を取っているというこ...

561-137

正社員登用推薦状の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと...

社内で働いている社員の中に、誠実に確実に仕事をこなしているのだけれど、正社員でない人がいれば推薦して社員に格上げしたいと...

46-216

3月のお礼状の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...

3月のお礼状を書いていく雛形としては、3月の春にマッチした挨拶文を入れて書いていきます。書式としても、春の時候の挨拶用語...

432-157

日記の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

小学生の宿題から、大人の方の日課、ルーティンとして、幅広い年代、経歴、立場の方々によってつづられている日記ですが、その歴...

251-135

店舗見学レポートの書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと...

店舗見学レポートは、できれば複数の店舗を見学し、客の目線からみた印象を比較しながら書くと良いと思います。また自分がもし社...

350-412

自動車検査証返納届出書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味...

軽自動車の廃車を行う際に記入し、提出するべき書類の一つが自動車検査証返納届出書です。ちなみにこの自動車検査証返納届出書が...

SONY DSC

出産祝いのしの書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...

親戚や知り合いに、めでたくお子さんが生まれて、早速お祝いの品物をお届けしようと思い立ったとき、出産祝いのしって、どういう...

92-4

履歴書の書き方や例文...

アルバイトにも転職にも、なにかと履歴書が必要です。履歴書...

431-78

研修レポートの書き方...

様々な研修がありますが、研修は参加すれば研修レポートを書...

business papers on the table

社外報告書の書き方や...

社外報告書を書く時に最も重要なのは、結論や結果をトップペ...

385-207

農業確定申告の書き方...

農業確定申告の書き方についてですが、この農業における確定...

SONY DSC

源泉所得税納付書入手...

給与支払者は、個人事業主と法人ともに、給与等の源泉所得税...