招待状での句読点の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

招待状での句読点の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

結婚式の招待状をもらったときに、文章の中で「、」や「。」といった句読点が使われていないことに気づかれた方は多いのではないでしょうか。これは、おめでたいことに区切りや終止符をつけないように、という意味で句読点をつけないことが慣習となっているからです。しかし…

招待状での句読点の書き方と用途

結婚式の招待状をもらったときに、文章の中で「、」や「。」といった句読点が使われていないことに気づかれた方は多いのではないでしょうか。これは、おめでたいことに区切りや終止符をつけないように、という意味で句読点をつけないことが慣習となっているからです。しかし、句読点がないと文章がどこで切れるのかがわかりにくいので、句読点のかわりにスペースを1文字分空けて書きます。

招待状での句読点の書き出し・結びの言葉

結婚式の招待状での句読点は避けるのが一般的です。しかし、句読点は文章を読みやすくするために欠かせないものです。句読点がない文章は読みづらく、意味を取り違えてしまうこともあります。句読点がなくてもどこで区切ればよいかわかるように、結婚式の招待状では「、」を入れるべき場所を1文字分空けて書くようにします。そうすれば、句読点を使わなくても読みやすいです。

招待状での句読点の書き方の例文・文例01

結婚式の招待状を作成するときは、まず最初に挨拶文から書き始めます。手紙を書くときと同じように「謹啓〇〇の候皆様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます」というような挨拶文ですが、句読点なしで書きます。時候の挨拶である「〇〇の候」の後ろには「、」を入れそうになってしまうかもしれませんが、句読点は入れずにスペースを空けることで読みやすい文章にしましょう。

招待状での句読点の書き方の例文・文例01のポイント・まとめ

招待状の始まりは例文のように、手紙を書くときのような挨拶文から始まります。一般的な手紙やビジネス上の手紙の頭語は「拝啓」が多いですが、結婚式の招待状は「謹啓」が使われる場合が多いです。謹啓は拝啓よりも丁寧であり、かしこまったときに使われる言葉なので、結婚式の招待状にふさわしい頭語と言えるでしょう。頭語を謹啓にした場合、結語は敬白になります。

招待状での句読点の書き方の例文・文例02

挨拶文の後に続く本文も、句読点を使わずに書きましょう。また、改行することで文章がわかりやすくなりますが、段落の文頭は下げずに文頭から書き始めるようにしましょう。媒酌人がいる場合は「このたび私たちは〇〇〇〇様ご夫妻のご媒酌によりまして結婚式を挙げることになりました」というような文章になり、媒酌人がいない場合は「さて私たちはこの度結婚式を挙げることになりました」のような文章になります。

招待状での句読点の書き方の例文・文例02のポイント・まとめ

結婚式を挙げることになったということをお伝えする文章は、媒酌人がいる場合といない場合では違います。媒酌人がいる場合は、「〇〇〇〇様ご夫妻の媒酌によりまして」というように、媒酌人の名前も入れるようにしましょう。また、本人が招待状を出す場合は文例のような文章になりますが、両家の親の名前で出す場合はまた違った雛形になりますので注意しましょう。

招待状での句読点の書き方の例文・文例03

「つきましては日ごろお世話になっている方々にお集まりいただきささやかな披露宴を催したいと存じます」「つきましては皆様により一層のご指導を賜りたくささやかながら小宴を催したいと存じます」など、披露宴を催すことをお知らせする文章にも句読点が入らないように注意しましょう。長い文章になりますので、区切りのよいところで改行になるように気を付けましょう。

招待状での句読点の書き方の例文・文例03のポイント・まとめ

披露宴を催すことをお知らせする文章にはさまざまな書き方がありますが、「つきましては」という接続詞から始める場合が多いです。前の文章で自分たち、または自分たちの子どもが結婚することになったことを知らせ、それから結婚披露宴を催すことを伝えます。披露宴のことは「ささやかな披露宴」「ささやかながら小宴」などのようにへりくだった表現をする場合が多いです。

招待状での句読点の書き方の例文・文例04

「ご多用中誠に恐縮ではありますがぜひご出席をいただきたくご案内申し上げます」「お忙しいところ誠に恐縮ではございますがぜひご出席くださいますようご案内申し上げます」といった文章で締めくくります。さらに丁寧な表現にするなら、「ご多用中誠に恐縮ではありますがご来臨の栄を賜りたく謹んでご案内申し上げます」という表現も招待状で使われる言い回しです。

招待状での句読点の書き方の例文・文例04のポイント・まとめ

最後には、お忙しいところ申し訳ありませんが、ぜひ来てくださいという内容の言葉を丁寧な表現で書きます。その後には結語を書きます。たとえば頭語を「謹啓」にした場合は、結語が「敬白」になります。結語を書いた後に、日付と新郎名新婦名を書きます。日付は〇年〇月吉日というように、日にちのところは吉日と書いておくのが一般的です。その後には「記」と書いて、日時や場所等、詳細を箇条書きで記しておきます。

招待状での句読点の書き方の例文・文例05

最近はゲストのアレルギーに対応した食事を用意してくれる式場も多いです。ゲストのアレルギーを確認するためには、返信用ハガキに記入欄を設けておくとよいでしょう。「お召し上がりになれない食材がある場合はお書き添えください」「食材のアレルギーなどがある場合はお書き添えくださいできる限り配慮させていただきます」など、アレルギーがある方が、食べられない食材を書く欄を作っておくとよいでしょう。

招待状での句読点の書き方の例文・文例05のポイント・まとめ

全ての式場がお食事でアレルギー対応しているわけではありませんので、式場選びの段階で確認しておくと安心です。アレルギーに配慮してもらえる式場なら、返信ハガキでアレルギーの有無の確認をしておくとよいでしょう。またアレルギーの対応をしてくれる式場でも全てのアレルギーに対応できない場合もありますので、「できる限り配慮させていただきます」という一文を入れておいた方がよいでしょう。

招待状での句読点の書き方で使った言葉の意味・使い方

結婚式など慶事の招待状は、文章の中で句読点を使わないようにするのが習わしです。句読点は、文や意味を区切るところで使うことで、文章が読みやすくなります。その句読点を使わずに読みやすくするためには、句読点を打つべき場所で一文字分スペースを空けるという方法があります。句読点はないものの、一文字分スペースが空いているので、ここで区切るということがわかり、読みやすくなります。

招待状での句読点の書き方と注意点

結婚式などの招待状での句読点は打たないのが一般的なので、適度に改行すると読みやすくなります。一行が長いと読みにくいものですが、短文にして改行を増やすことで、読みやすくなります。また、段落が変わると一文字文下げて書きますが、招待状の場合は段落が変わっても文頭から書き始めます。文頭を一文字下げてしまわないように注意して書くようにしましょう。

招待状での句読点の書き方のポイント・まとめ

日ごろ文章を書くときは、句読点を適度に打つことで区切る場所がわかり、読みやすくなります。しかし結婚式など慶事の招待状での句読点は、おめでたいことに区切りをつけないようにという意味で、打たない書式が一般的です。句読点がない文章を書くのは慣れないでしょうが、句読点を打つ代わりに一文字分のスペースを入れたり、普通の文章より多めに改行をすることで、読みやすい文章にしましょう。

436-205

再年調での納付書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと...

再年調という言葉は、年末調整の再計算という意味です。突然再年調といわれても分かりませんよね。年末調整というのは、サラリー...

84-154

論文での謝辞の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...

論文は、さまざまな人々の協力があって完成にたどりつけます。その際に共著者には該当しませんが、それと同等あるいはそれに準じ...

151110-b-1110-1

経時記録の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

経時記録というのは看護師が患者に対して看護を行った後に取る記録を指します。そのため、きちんと経時記録を取っているというこ...

SONY DSC

収支報告書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

収支報告書は厳密には企業等の決算書類には該当しません。したがって、残金が出た場合は出資者に均等に戻すか次に繰り越すのかは...

119-68

講習会案内状の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...

様々なシーンで開かれる講習会。資格取得の為に、どうしても出席しなければならないものから、既に取得済みの資格を継続して保有...

volleyball

バレーボール公式記録の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味な...

バレーボールの大会における各試合の記録は、記録員によって記入されていきます。記録員は、バレーボール協会によって雛形が作成...

157-60

履歴書資格の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

履歴書とは、多くの就職活動や受験において最初のバロメーターになる大変重要な書類になります。そんな履歴書には基本的な情報欄...

Fountain Pen on empty Remittance slip

給与支払事務所等の廃止届出書の書き方や例文・文例・書式や言葉...

給与支払事務所等の廃止届出書とは、給与支払いの事務を行っている事業所を廃止するときに出す届出書のことで、事業廃止の日から...

606-68

規約変更の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

規約変更は内部の規約に関するものが一般的に行われますが、対内的なものか対外的なものかで対応が分かれます。書き方それ自体は...

593-94

自己推薦書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

推薦書とは一般的には会社の上司や学校の先生といった自分以外の誰かに書いてもらうものです。そこの部署や学校へ行くのが望まし...

388-299

町内会での決算報告書...

町内会での決算報告書を作成して保管しておくことによって資...

Writing work plan

海外研修レポートの書...

海外研修は多くの人が参加できるわけではありません。多くの...

118-40

秋の手紙の書き方や例...

秋に手紙を書く、というときはいろいろな機会があります。た...

594-95

失礼なメール謝罪の書...

学生時代ならまだしも、社会人になってから相手に失礼なメー...

W0‰0[0

賞状の書き方や例文・...

賞状を書く機会は普通はそう多いものではありません。しかし...