返信用紙の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

返信用紙の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

イベント、総会、結婚式、祝賀会などさまざまなイベントの招待状が舞い込みます。往復はがき、返信用紙つき封書などさまざまなスタイルのものがありますが、これにも一定のマナーがあります。一番重要なのは出席か、欠席かに答える欄です。普通…

返信用紙の書き方と用途

イベント、総会、結婚式、祝賀会などさまざまなイベントの招待状が舞い込みます。往復はがき、返信用紙つき封書などさまざまなスタイルのものがありますが、これにも一定のマナーがあります。一番重要なのは出席か、欠席かに答える欄です。普通、ご出席、ご欠席と書かれていてどちらかに〇印をつけるというのが一般的ですが、意思が通じればいいというだけでは済まされないマナーがあるので要注意です。

返信用紙の書き出し・結びの言葉

返信用紙というのは、一般的には出席か、欠席かを知らせるだけのものですから、それ以外のことは書かないと言うのが普通ですが、丁寧な人は欄外に「盛会を期待しています」「仲間に会えるのを楽しみにしています」「ご授賞おめでとうございます」といった簡単なコメントを書く人もいます。これは必ず書かなければいけないというものではありませんが、短いコメントでも何か書いてあると受け取る方は嬉しいものです。

返信用紙の書き方の例文・文例01

御出席、御欠席欄への書き方は、一般的に出席の場合は「御」の部分に二本斜線を引き「出席」の部分を〇で囲み、「御欠席」を二本線で消すという方式が使われます。この下に「致します」と書き加える人もいますが、ここまでしなくてもいいでしょう。斜線、二本線、〇印、いずれの場合も色は黒を使います。結婚式などの場合、お祝いの意味を込めて赤を使う人がいますが、これはお祝いの雰囲気を盛り上げます。

返信用紙の書き方の例文・文例01のポイント・まとめ

返信用紙の書き方の例文・文例01のポイントは、出席か欠席かの意思表示を明確にすることです。ご出席、ご欠席の消し方についてはいろいろありますが、「御」に二本斜線、その他は二本線というのが一般的に行われている手法です。コメントを書くか書かないかはその人の自由で、書かないとと失礼に当たるというようなことはありません。公的なものではなく個人的なものであるならば簡単なコメントが書いてあれば喜ばれます。

返信用紙の書き方の例文・文例02

御出席、御欠席の意思表示のほかに、御住所、御芳名という欄があります。これは自分の住所、氏名を明記するところですから書き忘れえはいけませんが、ここも「御住所」の「御」、「御芳名」の「御」は二本斜線で消しておきましょう。よく「御芳名」とあった場合、「御芳」まで二本斜線を引いてあるものを見かけますが、これは間違いです。「芳名」と言うのは名前と言う意味ですから消すのは「御」だけでよいのです。

返信用紙の書き方の例文・文例02のポイント・まとめ

返信用紙の書き方の例文・文例02のポイントは御出席、御欠席の「御」は消しても、御住所、御芳名の「御」は消し忘れたと言う場合がよくある点です。もともと消しても消さなくてもどちらでもよいので、消し忘れたからといって失礼になったり、マナー違反だったりすることはありませんが、受け取る側から見ると、そそっかしい人という印象をもたれてしまいますので、要注意です。

返信用紙の書き方の例文・文例03

御出席、御欠席の「御」を消すのにお祝いの場合、赤を使う人がいます。赤はめでたいと言う意味があるので使っても構いませんが、一方で赤は、間違いを修正するという役目も持っています。文章などの校正の際、赤ペンを使うのはそのためです。このため、相手側に変に誤解を持たれる様な赤の使用は気をつけた方がいいでしょう。受け取る側が古い友達同士で、お互い気心が知れている場合は問題ないでしょう。

返信用紙の書き方の例文・文例03のポイント・まとめ

返信用紙の書き方の例文・文例03のポイントは修正箇所に赤を用いるときの注意点です。おめでたい意味で使われる赤も、誤字の修正用と受けとられてしまっては意味がありません。一般的には返信用紙に赤を使うということはあまりないことなので、とんだ誤解を招いてしまうことがあるのです。公的な場合のもの、相手側とあまり深い付き合いがない場合は避けたほうがよいかもしれません。

返信用紙の書き方の例文・文例04

返信用紙で気をつけなければならないのは、往復はがきでの返信用紙の表面です。ここには、返信する相手の住所氏名が書かれていますが、一般的には「〇〇〇〇行」となっています。そのまま出してしまう人も多いようですが、これは「行」を二本斜線で消し、脇に「様」と書いておきましょう。どんなめでたい場合でも、様を赤で書いてはいけません。必ず黒で書くのがマナーです。

返信用紙の書き方の例文・文例04のポイント・まとめ

返信用紙の書き方の例文・文例04のポイントは、往復はがきの返信用に書かれている相手側の住所、氏名で、受取人の名前が「〇〇〇〇行」となっている点の修正です。気がつかずそのまま出してしまう人も多いようです、そのままでも相手に対し失礼だったり、マナー違反だったりということはありませんが、「行」を「様」に修正しておくのは返信する側の気配りと言うものです。こんな気配りをするのは日本独特の文化ではないでしょうか。

返信用紙の書き方の例文・文例05

近頃は返信用紙に、顔文字を書いたり、シールを貼ったりするケースが増えています。特に小さい子どものいる家庭では子供用に買ったディズニーのキャラクターのシールを使ったりします。「御出席」「御欠席」の「御」の部分に小さなシールを貼ったりするのがその例です。これは今までの常識では考えられなかった新しい文化ですが、顔文字と並んで今後増えることが予想されます。

返信用紙の書き方の例文・文例05のポイント・まとめ

返信用紙の書き方の例文・文例05のポイントは、修正用の斜線や二本線に変わって、新しくシールや絵文字を使う若い人が増えてきたという点です。友人の結婚式の招待に出す返信用紙に使う分には、喜ばれこそすれ、クレームがつくことはないでしょう。ただ、返信する相手が一般的なものだったり、公的な場合は勧められません。時と場合を考えて使い分ける配慮が大切です。

返信用紙の書き方で使った言葉の意味・使い方

往復はがきでの返信用紙は必要な事柄を記入するだけで済んでしまいますので、簡単なコメントでも記入するケースと言うのは殆どありません。そうした中でも結婚式への返信の場合は「おめでとう。楽しみにしています」ぐらいの言葉は入れてもいいでしょう。極めて簡潔な言葉ですが、受け取る側は喜ぶものです。これが公的なものであれば「盛会を祈念いたします」ぐらいのコメントはあってもよいでしょう。こうしたコメントに対する雛形、書式といったものはありません。

返信用紙の書き方と注意点

往復はがきでの返信用紙は、必要最低限のことしか記入しないように出来ているのでミスをすることはありませんが、一番気をつけなければならないのは、相手の氏名の下にある「〇〇〇〇行」に対する配慮です。普通「行」を消して「様」に書き換えるのが一般的ですが、うっかり忘れてしまう人が多いようです。修正しなくても失礼に当たるというものではありませんが、返信する側の心配りとして、修正は忘れないようにしたいものです。手紙と違い簡単なものだけにこうした細かいところに対する配慮と言うのは大切です。

返信用紙の書き方のポイント・まとめ

返信用紙はこちらの意思が通じる必要最低限のことしか記入できませんが、だからといって軽く見るととんでもないミスをしてしまうものです。出席を欠席にしてしまったり、自分の名前を書き忘れたりという信じられないようなミスをする人は意外と多いものです。出席のつもりが、欠席にして返信したことに気がつかず、当日受付で大騒ぎというケースは良くあることですので、返信用紙を出すときは投函前に今一度チェックを忘れないようにしましょう。

183-234

招待状での句読点の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと...

結婚式の招待状をもらったときに、文章の中で「、」や「。」といった句読点が使われていないことに気づかれた方は多いのではない...

400-274

式辞での巻紙の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...

式辞とは、式場で述べる挨拶の言葉のうち、式の主催者側の代表が挨拶する際に用いられます。例えば、学校や大学の卒業式だと校長...

90-337

小学生の福祉作文の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと...

小学生の福祉作文では、新聞等が募集することもありますが、それ以外でも学校などを通じて募集をかけることがあり、子供の時から...

pen write

賞与査定表の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

適切な賞与査定表を記入することによってその人の頑張りを正当に評価することができます。賞与の評価を行うのが賞与査定表ですの...

463-167

部下評価コメントの書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと...

会社では上司が部下に対して業務の評価をします。この評価は人事部が集約し、人員配置等の重要な資料にもなるのです。また、評価...

566-103

手紙季節挨拶の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...

最近はメールやチャットなどで簡単に会話が成り立ち、早くて便利という理由から利用者もどんどん増えています。その一方で、手紙...

146-113

文章の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

文章を書く機会というものは意外と多いもので、手紙や論文を書くこともあれば、最近ではブログやSNSなどでも文章を書く機会が...

Professional repairman is signing documents about the report

配線試験結果報告書記入の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味...

非常警報設備試験結果報告書と誘導灯及び誘導標識試験結果報告書とともに提出しなければならない書類としていわれているのが、配...

104-55

志望理由書の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入例

入試や就職活動において、必ずといっても良いほど必要になるのが「志望理由書」です。エントリーシートとして会社や学校独自の志...

SONY DSC

源泉徴収票等の書き方や例文・文例・書式や言葉の意味などと記入...

従業員を雇用している企業の場合、毎月の賃金支払い時に所得税の源泉徴収をします。このときの源泉徴収額は、その従業員へ支払っ...

595-97

社会人反省文の書き方...

社会人として失敗してしまったときに、特に上司などに対して...

162-203

御霊前の書き方や例文...

御霊前というのは、亡くなられた方にお供えする供物や香典な...

479-11

お礼状介護実習の書き...

介護福祉士になるために重要なことが介護実習です。施設内の...

558-26

バドミントンダブルス...

バドミントンダブルススコアシートを書く機会は、大抵の人の...

621-71

求職票の書き方や例文...

なかなか就職先が見つからず、求人情報を探すならハローワー...